fc2ブログ
☆青山生活子連れ流☆ ホーム »
最近の記事

ちいかわの塗り絵を求めて  

先日、ちいかわ塗り絵がトレンドに入ってて、初めて、そんなもんあったのかと知った。
で、翌日長女と出かけたときに、ちいかわ塗り絵が配布されているらしき(ネットで見た)大型電器店の方を通ったので
試しに行ってみた。
どこで配ってるんだろう。
ブルーレイ、DVD発売記念とあったから、ブルーレイのコーナーかなーと思ってそのフロアに行った。
と言っても、テレビとかブルーレイプレーヤーとか売ってるのであって、ディスクではない。

大型電器店、さてどの人に聞けばいいのか。

その店の人じゃなくてメーカーの人多いし、なんか派遣かバイトみたいな人もいそうだし・・・
よくわからないから、メーカーの人ではないっぽい30代くらいの、眼鏡かけたほっそりした女性店員に聞いてみた。
ちいかわ塗り絵はどこでもらえるんですか」

すると、まったく見当もつかなくて慌てた感じで、え、ちょっと聞いてきますと、レジ横のカウンターの方に聞きに行った。
聞かれた方の男性はどこかにガラケーで電話して(業務連絡用にまだ使われてるよね)、
ちいかわの、ぬりえ・・・」って大声で言っていた。
マスクしてるからわかりやすく大声で。
ちいかわのぬりえ???なんじゃそりゃっていう心がこもっていた。

分かったらしく、それをさっきの女性が伝えてくれた。~階にあるそうです、お待たせしましたと、すごく丁重に。

言われた階に行って、また誰かを捕まえようとする。聞くために。
しかしまたどの人に、、、と思ったら、ちょうどそこの店の上っ張り着た人がいたので、
すみません!と言うと、

すごい明るい可愛らしい言い方で、はいなんでしょう?と・・・
髪は黒々、目元は濃い目で、全体的にまるっこい30代の男性店員が。

そこは子供のおもちゃの売り場だったので、その店員は、子供対応の言い方が板についているのだろうw

その後まあ、普通のトーンで、レジの方に置いてあるから持ってきますね、1枚でいいですか?と言うので
2枚下さいって言ったら、ちょっとだけ、ん?って感じあったが、そのまま取りに消えた。
長女といたから2枚って言ったんだが。

持ってきてくれた塗り絵塗り絵好きの長女に、1枚塗りなよって言ったが、
いいよ~~(いらん)って。
高校時代くらいまではぬりぬり熱中してたんだがな。
塗るの上手いじゃんって言ったら、いや、うまくないから。って。

で、「それ早くしまって!」

折れたら嫌だなーと(リュックだったし)
なんか電気製品のパンフもらって挟もうと見まわった。
袋にまとまって入っていた、新型のパソコンのカタログがあったのでそれをもらった。
挟み用に。

長女が、「店員が、ちいかわ塗り絵入れるために持ってたなーって見てたと思うよ」ってw

ちゃんと家までパソコンのカタログ持って帰った。重かったけれど、紙ごみは捨てるならリサイクルしたい。

家でテーブルの上にパソコンのカタログ置いていたら、案の定次男が反応。
「なんでゲーミングパソコンのカタログあるの?あんたパソコン買うのか?俺も見てみよ、高くて買えないけれど」


さて、ちいかわの塗り絵、どうしようかなー

塗ると可愛くできる自信ないな・・・


category: シングルママと子ども

thread: エッセイ

janre: 小説・文学

tag: ちいかわ  塗り絵  長女  次男 
tb: 0   cm: 0

ヒント検索エンジン

プロフィール

気に入ったらフォローお願いします!

リンク

スポンサードリンク

月別アーカイブ

キーワード

悩みと工夫

▲ Pagetop