スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
初めての、静かなクリスマスの朝 
2014/12/25 Thu. 10:48 [edit]
我が家では、子供が10歳までは、サンタが来ることになっていた。
去年までは、クリスマスイブの夜に、子供の枕元にプレゼントが置かれることになっていて、
起きて気づいた子が、そわそわと慌てて包みを開けたりしていた。
しかし、去年の時点で、もう小学校高学年の長女が、次男に、悪魔のささやきをするようになっていたので、サンタ伝説ももう終焉だな、とは思っていた。
今年は、もう誰も、サンタが来るかもという話はしていなかったが、
どういうわけか、当たり前のように、私にプレゼントをリクエストしてきた。
サンタ任せの間は、自分はキリスト教徒ではなし、クリスマスにプレゼントしなければいけないということはない、で通していたのに・・・・
子供の思い通りにネットでプレゼント注文したり、買い物して、ケーキも買った。
それが済んだら、寝込んだ。
イブにイブらしいことも何もないなんて・・・と嘆く可愛さもなく、布団にもぐりこんでイブを過ごした。
人が、イブに何したとかクリスマスパーティとかはしゃいでいるのも、あまりにも何とも思わない自分の季節感のなさも問題だな、、、、ついに今年はツリーも出さなかったし・・・ケーキやプレゼントを用意したくらいか。
季節の行事など、素直に浮き浮きしたり喜ぶ人が、むしろ可愛らしいと思う。
クリスマス前の街で、お揃いのピンクの制服を着た女の子達。
クリスマスの地下鉄で、お揃いのディズニーのフード付きパープルのパーカーを着て、ドナルドだかデイジーだかのマスコットをぶら下げている女の子達。
楽しんでるなぁという感じが、微笑ましくもある。
来年は早めにツリー出そう。
去年までは、クリスマスイブの夜に、子供の枕元にプレゼントが置かれることになっていて、
起きて気づいた子が、そわそわと慌てて包みを開けたりしていた。
しかし、去年の時点で、もう小学校高学年の長女が、次男に、悪魔のささやきをするようになっていたので、サンタ伝説ももう終焉だな、とは思っていた。
今年は、もう誰も、サンタが来るかもという話はしていなかったが、
どういうわけか、当たり前のように、私にプレゼントをリクエストしてきた。
サンタ任せの間は、自分はキリスト教徒ではなし、クリスマスにプレゼントしなければいけないということはない、で通していたのに・・・・
子供の思い通りにネットでプレゼント注文したり、買い物して、ケーキも買った。
それが済んだら、寝込んだ。
イブにイブらしいことも何もないなんて・・・と嘆く可愛さもなく、布団にもぐりこんでイブを過ごした。
人が、イブに何したとかクリスマスパーティとかはしゃいでいるのも、あまりにも何とも思わない自分の季節感のなさも問題だな、、、、ついに今年はツリーも出さなかったし・・・ケーキやプレゼントを用意したくらいか。
季節の行事など、素直に浮き浮きしたり喜ぶ人が、むしろ可愛らしいと思う。
クリスマス前の街で、お揃いのピンクの制服を着た女の子達。
クリスマスの地下鉄で、お揃いのディズニーのフード付きパープルのパーカーを着て、ドナルドだかデイジーだかのマスコットをぶら下げている女の子達。
楽しんでるなぁという感じが、微笑ましくもある。
来年は早めにツリー出そう。
スポンサーサイト
category: シングルママと子ども
« ミノン全身シャンプーを一本使い切って、思ったこと。
欲しいものかぁ・・・ »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://kuhuu.blog25.fc2.com/tb.php/945-391f16ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |
amazon